ICカード クレジットカード ブラックリスト 審査 審査に通りやすい

PiTaPa(ピタパ)カードはブラックリストでも審査が甘いのか解説!

f:id:oshaberiitboy:20180903071813j:plain

 

「PiTaPaで電車代を安くしたいんだけど、ブラックリストでも作れるのかな...」

 

...今回はPiTaPa(ピタパ)カードがブラックリストでも作れるかどうか?について書いていきます。

 

 

PiTaPaは主に関西圏で使えるICカード。しかもSuica、PASMO、ICOCAなどと違ってちょっと安く電車やバスに乗れちゃいます。

 

ただPiTaPaが1つだけ他のICカードと違うのは、「ポストペイ式」だということ。つまり使ったお金は後払いになります。

 

じゃあPiTaPaはクレジットカードと一緒ってこと?

そう。細かい部分は違うけど、仲間のようなものだね

 

PiTaPaカードを申し込みたいけど、ブラックリストだから不安...という人は、この記事を参考にしてもらえると幸いです。

 

※ブラックリストってそもそも何なの?...という人向けにブラックリストの内容について解説した記事もあるのでコチラもどうぞ。 

 

 

 

 ブラックリストだとPiTaPaカードの審査には99.9%落ちる

 

f:id:oshaberiitboy:20180510034708p:plain

 

 残念ながら、ブラックリストだとPiTaPaカードの審査には99.9%落ちます。

 

え!?99.9%落ちるの?

必ず落ちるわけじゃないけど、まず通らないよ

 

PiTaPaは「スルッとKANSAI」と「三井住友カード」というカード会社が扱っているICカードです。

 

さっきも書きましたがクレジットカードの仲間なので、ちゃんと審査もします。

 

おそらく審査も三井住友カードが関与していて、ほかのICカードと違ってブラックリストは通らないと思ったほうがいいでしょう。

 

  • 通常のICカード:チャージ式なので審査がない
  • PiTaPaカード:後払い式なので審査がある

 

三井住友カードは「銀行系カード会社」だから、審査がキッチリしてるんだよね

 

ただし、ブラックでなければPiTaPaカードの審査はそこまで厳しくはなさそうです。PiTaPa公式サイトにある条件(PiTaPaベーシックカード)はコチラ。

 

  • 満18歳以上の方(ただし、高校生を除く)
  • 未成年の方には親権者の同意が必要

 

...細かい条件はないので、誰でも作りやすいカードだと言えます。

  

公共交通機関メインで使うカードだから、だれでも持ちやすいようにしてるのかも

  

ただしカード会社は「支払いの延滞」をとても恐れています。だからこそ、ブラックリストがPiTaPaカードを作るのはとても難しいのが現状です。

 

f:id:oshaberiitboy:20180612035541j:plain

クレジットカード一体型PiTaPaもブラックリストだと厳しい

 

ちなみにPiTaPaはベーシックカードだけではありません。

 

  • STACIA PiTaPa(阪急・阪神電車)
  • e-kenet PiTaPa(京阪電車)
  • OSAKA PiTaPa(大阪メトロ)
  • minapita(南海電車)
  • KIPS+PiTaPa(近鉄電車)etc...

 

...このように、鉄道会社のクレジットカードとセットもしくは一体型になっていることも。関西の5大私鉄はすべてPiTaPaセットのカードを作ってますね。

 

じゃあ普通のPiTaPaと何が違うのか...?それは、PiTaPaとクレジットカードを紐づけておトクにポイントが貯まる、というサービスがあるんです。

 

すべての鉄道会社が採用しているわけではありませんが、PiTaPaを使って指定の路線に乗るだけで、どんどんポイントが貯まっていくんです。めっちゃ楽ですね!

 

  • PiTaPaカードのみ:運賃割引はあるがポイントはない
  • クレジットカードとセットのPiTaPa:運賃割引とポイントがある

 

じゃあ、こっちならベーシックより審査が通りやすいの?...というと、残念ながらコチラのPiTaPaを申し込んでも、まず落ちてしまうでしょう。

 

私もブラックリストでSTACIA、minapita、OSAKA PiTaPaをそれぞれ申し込んだけど、やっぱり通りませんでした(泣)

 

『保証金預託制PiTaPa』ならブラックリストでも審査甘いので作りやすい

 

では、ブラックでもPiTaPaが作れないのか?そんなことはありません。

 

この保証金預託制PiTaPaならブラックリストでも作りやすいです。

 

保証金預託制?難しくてよく分かんないや...

事前にお金を預けて、それを担保にPiTaPaを作るってことさ!

 

保証金預託制PiTaPaは「PiTaPaを使うためだけ」に作られたカード。大金を預けるので、ブラックでもPiTaPaが持てる...ということですね。

 

  • ショッピング利用
  • PiTaPa定期
  • タクシー利用

 

これらはすべて不可能。「PiTaPa交通サービス」だけOKの超ストイックなカードです。

 

ちなみにネット申し込みができないので、申込書を取り寄せなければいけません。

 

 

ブラックでも作れる保証金預託制PiTaPaですが、コチラの記事の『ETCパーソナルカード』と同じく事前にかなりのお金を預ける必要があります。

 

 利用月額  保証金額(利用月額の4倍)
10,000円 40,000円
20,000円 80,000円
30,000円 120,000円
40,000円 160,000円
50,000円 200,000円

 

申請する利用月額は1〜5万円以内で、預ける保証金額はその「4倍」も必要。

 

大金を前払いしなきゃいけないのはキツイですが、ブラックでも作れる救済措置と考えると仕方がありませんね。

 

ちなみに会員規約(引用はコチラ)によると、審査によってはカードが作れないこともあるので注意しましょう。

 

3. スルッとは、入会申込書への記載内容と、保証金の預託が完了していることを確認したうえで、入会の手続きを行うこととします。確認の結果、以下の状況に該当する場合は、入会をお断りすることができるものとします。

 

(中略)

(5)その他、両社が本会員となることを不適切と判断した場合

 

まず落ちないだろうけど、100%通るわけじゃないってことだね

 

おわりに:ブラックはPiTaPaではなくてICOCAを使うことも考えよう

 

以上、PiTaPaカードはブラックリストでも作れるのか?...について書きました。

 

PiTaPaはクレジットカードの仲間なので、どうしてもブラックリストだと審査は難しくなります。

 

保証金預託制PiTaPaならブラックリストでも作りやすいですが...私もそうですが、その預ける「お金」を用意するのが大変な人も多いのでは?

 

PiTaPaは便利なカードだけど、そこまで手間暇かけるなら私はICOCA持つわ(笑)

 

どうしてもPiTaPaが欲しい!交通費を節約したい!...という人は、頑張って申し込みチャレンジしてみてください。

 

でも「切符買わずに電車に乗りたい!」ぐらいの気持ちならICOCAを使うことも考えもいいでしょう。

 

本日は、以上です!

 

 

 

 

-ICカード, クレジットカード, ブラックリスト, 審査, 審査に通りやすい