「PiTaPaって割引あるし便利だけど、関東でも同じように使えるのかな...?」
...今回は、PiTaPaカードが関東方面でも使えるのかどうか?について書いていきます。
PiTaPaはポストペイ式(後払い)で電車に乗れる、便利なICカードです(こちらの記事も参照)。関西圏なら、だいたい10%ぐらい安く乗車できます。
今度出張で関東に行くんだけど、同じように割引できるのかな...?
PiTaPaを持っててこんな疑問がある人は、ぜひ参考にしてね!
はたしてPiTaPaは関東でも安く乗車できるのでしょうか...?
PiTaPaは関東(東京)エリアではポストペイで割引乗車はできない
...残念ながら、現状ではPiTaPaは関東(東京)エリアでは割引乗車はできません。また関東では、PiTaPaの代わりになるポストペイ式ICカードも出ていないんです。
- 関西エリア:PiTaPaのポストペイ乗車ができる
- 関東エリア:PiTaPaのポストペイ乗車はできない
「現状では」ってことは、今後はできるの?
可能性はゼロじゃないけど、あまり期待しないほうがいいかも...
PiTaPa公式サイトの「ポストペイで乗れるエリア」を参考に、割引できる交通機関をざっと挙げてみます。
- 大阪メトロ(地下鉄)
- 阪神電車
- 阪急電車
- 京阪電車
- 南海電車
- 近鉄電車
- JR西日本近畿エリア(※2018年秋から)
- 大阪モノレール
- 山陽電鉄
- ポートライナー
- 神戸市営地下鉄
- 京都市営地下鉄
- その他バス会社...etc
さすが私鉄王国と言われる関西だけあって、割引できる交通機関は幅広いですね。
ではPiTaPaを使っても関東では電車に乗れないのか...と言われると、そうではないんです。
PiTaPaは関東エリアではプリペイド式で乗車ができる
PiTaPaは関西エリアではポストペイ式です。ただ、関西エリア以外ではSuicaやICOCAと同じ「プリペイド式」になるので事前のチャージ(入金)で電車に乗れます。
えーっと、どゆこと??
違いをわかりやすく表にしてみたよ!
ICOCA・Suicaなど | PiTaPa | |
支払いシステム |
プリペイド式 |
ポストペイ式(関西) プリペイド式(関西以外) |
支払いの手順 |
事前にチャージ(入金)したお金から乗車料金を支払う |
1ヶ月分の乗車料金を後日口座から引き落とし |
他エリアでの利用 |
相互利用できるエリアならそのまま利用可能 |
あらかじめPiTaPaにチャージ(入金)をしておけばプリペイド式で相互利用可能 |
PiTaPaを使って関東エリアで使うなら、あらかじめチャージをしておかなければなりません。
- ICOCAやSuica:相互利用できるエリアならチャージして使える
- PiTaPa(関西エリア):ポストペイ式で使える
- PiTaPa(関西エリア以外):相互利用できるエリアならチャージして使える
チャージの方法については、同じくPiTaPa公式サイトに書かれてます。
その他全国エリアのJRの主な駅または一部のPiTaPa交通ご利用エリアの駅に設置の券売機等で現金にて行うことができます。
チャージって関西じゃなくてもできるんだ!
その通り!関東に行ってからでもできるよ!
残念ながらPiTaPaは関東で割引乗車はできませんが、他のICカードと同じようにチャージ利用できます。
普段から関西のみで利用していて、たまに関東に行ったときにチャージせずに改札を通れない...ということにならないようにしましょう。
PiTaPaにチャージされたお金は退会時に戻ってくるが手数料を取られる
PiTaPaを退会するとき、チャージ残高がどうなるか気になりますよね?
ICOCAやSuicaと同じく、PiTaPaも退会するときにチャージ残高が払い戻しになります。
退会せずにチャージしたお金を戻してはくれないの?
残念だけど、それは無理。チャージ金の残額は退会しなきゃ戻ってこないよ
...さて、同じくPiTaPaの公式サイトの退会でのチャージ残額の説明を見てみましょう。
カード内に残額がある状態で、PiTaPaを退会される場合、払戻手数料としてカード1枚あたり500円(除く消費税等)を差し引いて、ご指定の金融機関口座に返金いたします。
お金は戻ってくるけど、手数料が500円かかる...。
なんだか損した気分ですが、実はこの手数料はチャージ残額からの相殺です。
できるだけ0円に近い数字まで使ってから解約するのがおトクだよ!
おわりに
以上、PiTaPaは関東エリアではチャージしたら乗れるよ...という記事でした。
PiTaPaはポストペイ式なので、プリペイド式が主流のICカードの中では異端な1枚です。
関西でガンガン利用するならかなりおトク。でも、関東にもかなりの頻度で行く...という人は、ICOCAのほうがチャージ式なので使いやすいかもしれません。
本日は、以上です!